2015年の元旦、Rさまは『今年はクラシックチュチュを作る!』と心に決めたそうです。
紆余曲折あってL’atelier LAETITIA ROSEの生徒さんとなったRさま、最初はロマチュチュを制作しました。
そして・・・
やはりクラチュチュが作りたい!とのことで制作開始。
クラチュチュの制作は、完成に近づくにつれて激しく襲ってくる大量のチュールと格闘しなければなりません。
もちろんミシンの糸が切れてしまったり針が折れてしまったり、途中でほどいてやりなおし~もたくさん経験し、やっと完成しました!!
実はビスチェ部分は最初に作ったロマチュチュと兼用。
セパレートタイプなので上下のアレンジ次第でいろいろなスタイルが楽しめます。
念願のクラシックチュチュを制作し終わったRさまからコメントをいただきました♪
現在Rさまは違うタイプのビスチェを制作中。
バレエやベリーダンスが趣味のRさま、これからどんどん衣装が増えそうです。
L’atelier LAETITIA ROSEの洋裁教室は完全個人レッスン。
作りたいものをピンポイントで丁寧にお教えします。
ご興味のある方は Contact より連絡をお待ちしてます♪
アンティークの着物をほどいて、素敵なジャケットを制作した生徒さんの作品を紹介します♪
1月頃から月に2回くらいのペースで通ってくださっているFさま。
最初の頃は大好きな古着をリメイクしたりFさまのお嬢様の為に作りかけていたワンピースを完成させたりしていたのですが・・・
『お気に入りの布を使用して変なシワのできない身体にフィットしたジャケットを作りたい!』
とのご要望により、1枚仕立てのジャケットを制作することに♪
デザイン&パターンはmarielです。
レッスン中にデザインやサイズをいろいろと話し合い、トワル(仮縫い)を繰り返して最終的にできあがった作品があまりにも美しかったので写真を撮らせていただきました♪
そんなFさまからコメントをいただきました!!
これからも素敵な作品を創ってくださいね♪
L’atelier LAETITIA ROSEの洋裁教室は完全個人レッスン。
作りたいものをピンポイントで丁寧にお教えします。
ご興味のある方は Contact より連絡をお待ちしてます♪
今度の週末にバレエボランティアで気仙沼に行きます♪
L’atelier LAETITIA ROSEは衣装で参加、全部で8着!
眠りの森の美女より「6つの妖精」で6着。
創作バレエ「川の流れのように」で2着。
当日に衣装合わせのため、サイズ変更用のムシ達をすぐに付けれるようにとせっせとムシ作り。
正当な方法でムシを付ける時には絶対に使わない、まるで関節技のような「セルフ針」で付ければあっという間に調整終了!!(なはず・・・)
さて、今回の公演はなんと旗揚げ公演♪
お友達が立ち上げた「気仙沼バレエ旅芸団」、素敵な仲間達と素敵な公演になるようにがんばります。
ホール等での公演と違い、主に老人ホームで行うバレエボランティア公演。
お客様との距離がとっても近いため、衣装には下記のような工夫を凝らしてます。
・舞台衣装と日常ドレスの中間くらいの見た目
・持ち運びにコンパクトになるけどきちんと広がるボリューム
衣装を着るとなぜかみんなテンションあがってくれて、こちらもとっても嬉しくなっちゃいます。
ダンサーさん達が気持ちよく着れて踊りやすい衣装を作るのがmarielの使命!
これからもいろいろな衣装を作っていきます。
今年8月に宮城県芸術選奨を受賞されたバレリーナ、佐藤飛鳥さんも参加されます!!
美しい身体の動きにみんなウットリしちゃいますよ~♪
その他、気仙沼唯一のバレエ教室「気仙沼バレエソサエティ」さんより5名の少女達が参加。
当日お会いできるのを楽しみにしてます♪
気仙沼バレエ旅芸団(Facebook)
https://www.facebook.com/kesenballet
気仙沼バレエ旅芸団(Pinterest)
http://jp.pinterest.com/kesenballet/
気仙沼バレエソサエティ
http://kesennumaballet.jimdo.com/
7月の終わり頃、Sちゃん(8か月の妊婦さん)が「授乳ガウン」の制作の為、L’atelier LAETITIA ROSEの洋裁教室に来ましたぁ~♪
どうやら、産後の授乳時にバスローブっぽい、カシュクールっぽいタイプのガウンを持参してくださいと病院側から言われたらしく・・・
自称「ものすごく不器用」なSちゃんだけど、なんと自分で作ることにしたのです♪
自称「不器用」さんのほとんどは、実はそんなに不器用でないということをしっているmariel、Sちゃんも絶対にできるはず、と思っていたらば・・・
予想通り!!
プロ並みの仕上がり♪
そう、実は「不器用」だと思っている人のほとんどは
・最初に教えてくれた人が下手だった(家庭科の先生とか)
・使用したツール(ミシンやハサミ)がイケてなかった
・興味のないものを作らされた
等が原因。
それもそのはず。
なぜなら家庭科で習うのは「手作りっぽさ」があふれてしまう手法。
L’atelier LAETITIA ROSEでは既製品のように出来上がる手法で合理的にお教えする為、仕上がりが美しいのです♪
洋裁は「これが正解」という作り方はありません。
最終的に着れるものに、使えるものになればいいのでクオリティはその人の執着次第。
綺麗に作りたいと思えばそれだけ工夫してがんばればいいだけなのです。
ただ、やはり興味のないモノにそんな思い入れを入れて作ることはできないので家庭科の制作物が苦痛だった人も多いでしょう。
今本当に必要なもの、欲しいものを創る。
それが出来上がった時には今までにない達成感が味わえます。
さて、そんなSちゃんからのコメントはこちらです↓
ちなみに、体調が安定しない妊婦さんなので最後の方はmarielがお手伝いしました♪
でも、Sちゃんが自分で縫った部分もものすごく美しく仕上がっていて・・・
本当によくがんばりました~!!
もちろんこのガウンは授乳が終わっても何かしらに使えるように布選びもしたので、いろいろな場面で着用してもらいたいです♪
Sちゃん、9月に元気な赤ちゃん産んでね!!
ガウンを着ているところを見に行きます♪
L’atelier LAETITIA ROSEの洋裁教室は完全個人レッスン。
作りたいものをピンポイントで丁寧にお教えします。
ご興味のある方は Contact より連絡をお待ちしてます♪
一色だとときめきを感じない布も、何色か重ねると素敵なグラデーションに。
お店で見た時には「これ!!」と思った布も実際にアトリエで見てみると違ったり・・・
重ねる順番によっても色が変わってくるのが楽しいところ。
試行錯誤しながらときめき感MAXになるように導いていくこの作業はとっても楽しい時間♪
L’atelier LAETITIA ROSEでは衣装制作承っております。
好みの衣装が見つからずお困りの方、ぜひ Contact よりお問合せください♪
どうせなら自分で作ってしまおうかな~って方はぜひ 洋裁教室 で。
L’atelier LAETITIA ROSE独自の制作方法で合理的に、且つ仕上がりが美しい縫い方等を伝授いたします♪
技術的にも未熟な私を的確に導いて下さったまりえる先生の指導力に驚いています。
こんな 洋裁教室が あるなんて!
洋裁以外にも生活全般で学ぶ事が多くて本当に感謝しています。
先生 有難うございます。