News



緊急事態宣言の発令を受け、新型コロナ肺炎の感染拡大防止のためお教室を休業させていただきます。
期間は2021年4月25日~2021年5月11日とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。
また、感染状況により休業期間が延長する可能性がありますので、ご理解いただけるようお願いいたします。

※すでにご予約済の方は無料にてキャンセルを受け付けさせていただきます。
(2021年4月24日)


2020年6月10日より、お教室を再開させていただきます。
(2020年6月7日)


お教室の休業を延長させていただきます。
期間は2020年5月7日~同年5月31日とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。
(2020年5月7日)


政府の緊急事態宣言により、お教室の休業を延長させていただきます。
期間は2020年4月7日~同年5月6日とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。
(2020年4月7日)


新型コロナ肺炎の感染予防のためお教室を休業させていただいております。
期間は2020年3月1日~2020年3月31日とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。
(2020年2月27日)


L’atelier LAETITIA ROSE(ラトリエ レティシアローズ)へようこそ!

L’atelier LAETITIA ROSEでは、『LAETITIA ROSE』というブランドで常識にとらわれずいろいろなモノをCreateしてます。
ブランドのモットーは『シンプルに、でも少しだけ可愛らしく』。

モノが溢れすぎる現代、みなさんは100%気に入ったモノを使用してますか?
毎日着ているお洋服に癒されてますか?

身につけるもの、身体に入れるもの、目に入ってくるもの、聴こえてくるもの・・・
いつもより少しだけ繊細になった人にだけわかる極上の癒しを少しづつお届けします。

お菓子教室や洋裁教室の単発レッスン、衣装等のオーダーも受け付けてますのでお気軽にお問合せください。

どうぞごゆるりとサイトを閲覧くださいませ♪


Recent Work


  • アンティーク風なベリーダンスコサージュ

    胸元につける、アンティークイエローの大き目なコサージュのご紹介です。 ベリーダンスというと原色に近くてキラキラ派手な衣装が多いと思ってる方が多いのではないでしょうか・・・? marielもそのように感じていた1人だったのですが、なんと『ベリーダンス衣装のコサージュを作ってもらいたい』という依頼がありました♪ どうやら、やさしい色でレースがたくさん使われている衣装にらしく、L’ateli …

  • あこがれのクラシックチュチュ

      2015年の元旦、Rさまは『今年はクラシックチュチュを作る!』と心に決めたそうです。 紆余曲折あってL’atelier LAETITIA ROSEの生徒さんとなったRさま、最初はロマチュチュを制作しました。 そして・・・ やはりクラチュチュが作りたい!とのことで制作開始。 クラチュチュの制作は、完成に近づくにつれて激しく襲ってくる大量のチュールと格闘しなければなりません。 …

  • 着物の布で涼しげなジャケット

    アンティークの着物をほどいて、素敵なジャケットを制作した生徒さんの作品を紹介します♪ 1月頃から月に2回くらいのペースで通ってくださっているFさま。 最初の頃は大好きな古着をリメイクしたりFさまのお嬢様の為に作りかけていたワンピースを完成させたりしていたのですが・・・ 『お気に入りの布を使用して変なシワのできない身体にフィットしたジャケットを作りたい!』 とのご要望により、1枚仕立てのジャケットを …

  • 岩井崎の塩

    先日行われた気仙沼バレエ旅芸団の記念すべき第1回公演の道中、素敵な塩に出会っちゃいました♪ 出会いの経緯はザックリとこんな感じです↓ 公演前日の夜、旅芸団メンバーと美味しいお寿司屋へ行く ↓ しかし、お店が喫煙可だった為marielは辞退、1人で別のお店へ ↓ 完全禁煙のお店 あさひ鮨 さんに到着、とりあえず「季節の特上寿司」を注文 ↓ とっても美味しいお寿司を堪能、しかしホタテが不在だった為別途 …

  • ムシ作り

    今度の週末にバレエボランティアで気仙沼に行きます♪ L’atelier LAETITIA ROSEは衣装で参加、全部で8着! 眠りの森の美女より「6つの妖精」で6着。 創作バレエ「川の流れのように」で2着。 当日に衣装合わせのため、サイズ変更用のムシ達をすぐに付けれるようにとせっせとムシ作り。 正当な方法でムシを付ける時には絶対に使わない、まるで関節技のような「セルフ針」で付ければあっ …